どうも、顔出しを惜しまない調味料です。
まあ、調味料に顔も何もないんですけどね。
あれから地味にちまちま弄ってます。
地味すぎて更新するほどのことがありません。
いや、メモ程度に残しておきたいんだけど流石に体力尽きました。
常人程の体力も皆無なのでちょっと詰め込んだだけで実は二日間ほど寝込んでました。
どんだけやねん
何をしたかももう思い出せない程なんですけど
とりあえずaboutとは別に詳しいaboutページ(character)つけました。
つけたはいいんですけど肝心なリンクとか全くつけてないのでこれ書く意味あったのかな?って
あとショートコードがやっと自分で作れたんですけど
今度は画像のCSSが効いてないっていう…ね…この辺は明日聞かなきゃわかんない。
あと色々理解した上でやってもやっても変わらなくて
次の日やっとみーとんにヘルプ出したらそのまんま同じことしただけでいけたっていうね
ITあるあるや!とか言われたけどそんなあるある要らないし1日無駄にしたから!!!
ということでやっとアイキャッチ画像をつけることが出来ました。
デザイン重視で大きさを決めたら何伝えたい記事なのか全く解らないし今回のアイキャッチ画像やばすぎ💫
絵文字使えるのかテスト
そんな感じで冒頭にもつけてあるのですが円谷さんのヘアピンが出来ました。
ヘアピン制作過程
前回プラ板制作でゴーファー君作ったから色々と反省点がわかりやすかったよ!!!
円谷さんってなんぞや?って方は是非「character」の固定ページを見てみてね!
見てもよくわからないから!!!!!!!!!!!!!!1
あとは引用のデザインを変えたので多少見やすくはなったかと思います
飾りすぎ感すごいですけどこれでもわたしゆる*ふわ女子♭+°なんですよζ*‘ヮ’)ζ
無理ありすぎたわcharacterページでどう見てもゆるふわ女子ちゃうわ
あ、一個だけメモするとしたらショートコードの中ではマークダウンが使えるんですね
divタグにしてしまうとマークダウンは使えないんですね
えっと今頭に浮かんだのほんとそれぐらいですね
一体何してたんだろう…
畚を作るにあたって(変換で出てくるのでめんどくさいので畚って書いてるけどふごって読むみたいです)
まず初めにしたのがこれなんですね
▼続きを読む? ←あ、そういえばこれの変え方もわかんないままだ…
[Read More]